この記事では、現役プレイヤーの意見を反映し、アナに対して有利に立ち回れるヒーローをTier形式で分類し、それぞれのヒーローがなぜ有効なのか、具体的な立ち回りと共に詳しく解説していきます。
アナに対して有効なヒーローのTier表 | ||||
---|---|---|---|---|
S+ | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ゲンジ | トレーサー | ウィンストン | D.Va | |
S | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ソンブラ | ドゥームフィスト | エコー | ウィドウメイカー | |
A | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ファラ | リーパー | ソルジャー76 | ハンゾー | |
B | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キャスディ | アッシュ | ジャンクラット | メイ | |
C | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
バスティオン | トールビョーン | シンメトラ | バティスト | |
D | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ザリア | ゼニヤッタ | マーシー | キリコ | |
E | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
ラインハルト | ロードホッグ | ブリギッテ | ルシオ |
S+ランクのヒーロー(圧倒的優位)
アナにとって最も脅威となるヒーローたちです。高い機動力でアナに接近し、スリープダーツを回避しながら確実に仕留めることができます。
ゲンジ
- 木の葉返しによる完全カウンター: アナのスリープダーツやバイオティックグレネードを反射でき、アナに対して攻撃することがリスクになる状況を作り出せます。
- 高い機動力での接近: 風斬りやサイバー体術を駆使してアナに素早く接近し、スリープダーツの射程内で翻弄できます。
トレーサー
- ブリンクによる予測不能な動き: 瞬間移動でアナのスリープダーツを回避し、近距離で高火力のパルスピストルを浴びせることができます。
- リコールによる安全な離脱: 危険になったらリコールで安全な位置に戻り、再び攻撃を仕掛けられるため、アナにとって非常に厄介な相手です。
ウィンストン
- ジャンプパックによる確実接近: 長距離ジャンプでアナの位置に確実に接近でき、エイム不要のテスラキャノンで継続的にダメージを与えられます。
- バリアプロジェクターによる防御: バリアでアナの攻撃を遮断し、味方の援護が来るまでアナを圧迫し続けることができます。
D.Va
- ディフェンスマトリックスによる完全無効化: アナのスリープダーツやバイオティックグレネードを吸収でき、アナの主要な自衛手段を封じられます。
- ブースターによる高速接近: 機動力で素早く接近し、マイクロミサイルとフュージョンキャノンでアナを圧倒できます。
Sランクのヒーロー(明確な優位)
S+ランクほどではないものの、アナに対して明確に有利なマッチアップを築けるヒーローです。
ソンブラ
- ハックによる完全無力化: ハッキングでアナの全アビリティを封じ、スリープダーツもバイオティックグレネードも使えない状況を作り出せます。
- 透明化による確実接近: 透明状態でアナに接近し、ハック後に確実に仕留めることができます。
ドゥームフィスト
- ロケットパンチによる瞬間接近: 高速突進でアナに接近し、スリープダーツを当てる時間を与えずにコンボで仕留められます。
- パワーブロックによる防御: アナの攻撃をブロックしながら接近し、近距離戦に持ち込めます。
エコー
- 三次元機動による回避: 飛行能力でアナのスリープダーツを回避し、上空から粘着爆弾で攻撃できます。
- フォーカスビームによる追撃: アナの体力を削った後、フォーカスビームで確実に仕留めることができます。
ウィドウメイカー
- スナイパー対決での優位性: より高いダメージと機動力で、スナイプ対決ではアナを上回ります。
- ベノムマインによる索敵: 毒地雷でアナの位置を把握し、先手を取って攻撃できます。
Aランクのヒーロー(有利な状況)
立ち回りやアビリティの使い方が重要ですが、アナに対して有利に試合を進められるヒーローたちです。
ファラ
- 空中戦による優位性: 飛行することでアナのスリープダーツを当てにくくし、上空からロケットで攻撃できます。
- 爆発ダメージによる面制圧: ロケットの爆発でアナの足場を攻撃し、ポジション取りを妨害できます。
リーパー
- シャドウステップによる奇襲: テレポートでアナの背後に回り込み、近距離で圧倒的火力を発揮できます。
- レイスフォームによる生存力: アナの攻撃をレイスフォームで回避し、安全に接近や離脱が可能です。
ソルジャー76
- スプリントによる機動戦: 高い移動速度でアナのスリープダーツを回避し、中距離から継続的に攻撃できます。
- ヘリックスロケットによる爆発攻撃: ロケットでアナにまとまったダメージを与え、バイオティックフィールドで回復しながら戦えます。
ハンゾー
- 一撃必殺のポテンシャル: フルチャージの矢でアナを一撃で倒せる可能性があり、アナは常に警戒を強いられます。
- 体術による機動戦: 壁登りでアナが予想できない位置から攻撃し、スリープダーツを回避できます。
Bランクのヒーロー(やや有利)
ほぼ互角、あるいは少し有利な状況です。プレイヤーのスキルが勝敗を分けます。
キャスディ
- 中距離での精密射撃: ピースキーパーでアナとの撃ち合いに勝てる可能性があり、マグネティックグレネードで継続ダメージを与えられます。
- コンバットロールによる回避: スリープダーツを回避し、有利なポジションを取り直すことができます。
アッシュ
- スコープ射撃による精密攻撃: 中距離からスコープを使用し、アナと撃ち合える火力を持ちます。
- コーチガンによる距離管理: アナが接近してきてもコーチガンで距離を取り、再び有利な射程を確保できます。
ジャンクラット
- 間接攻撃による圧力: グレネードの放物線攻撃でアナのポジションに圧力をかけ、移動を強制できます。
- スティールトラップによる移動封じ: トラップでアナの逃走ルートを封じ、確実に仕留めることができます。
メイ
- アイスウォールによる射線遮断: 氷の壁でアナの射線を遮り、接近ルートを確保できます。
- 冷却スプレーによる動き封じ: 接近できればアナの動きを封じ、確実に倒すことができます。
Cランクのヒーロー(やや不利)
不利なマッチアップですが、アビリティをうまく使えば対抗できる可能性のあるヒーローです。
バスティオン
- 砲台モードでの高火力: 固定ポジションからの高火力でアナを圧倒できますが、スリープダーツに対して脆弱です。
- 装甲による生存力: 砲台モード時の装甲でアナの攻撃をある程度軽減できます。
トールビョーン
- タレットによる自動迎撃: タレットでアナの位置を牽制し、継続的なプレッシャーをかけられます。
- オーバーロードによる強化: 一時的に戦闘力を上げて、アナとの撃ち合いで対抗できます。
シンメトラ
- テレポーターによる奇襲: テレポーターでアナの背後に回り込み、近距離戦に持ち込むことは可能ですが、リスクが高いです。
- フォトンバリアによる防御: バリアでアナの攻撃を一時的に防げますが、スリープダーツには無効です。
バティスト
- 中距離での撃ち合い: バーストファイアでアナと撃ち合えますが、スリープダーツに対する対策が限定的です。
- イモータリティフィールドによる生存力: 一時的に致命的ダメージを防げますが、根本的な解決にはなりません。
Dランクのヒーロー(不利)
アナに対して相性が悪く、基本的には不利なヒーローです。
ザリア
- 機動力不足による劣勢: 移動手段が限られており、アナのスリープダーツを回避することが困難です。
- パーティクルバリアの限界: バリアでアナの攻撃を一時的に防げますが、持続時間が短く根本的な解決になりません。
ゼニヤッタ
- 機動力皆無による脆弱性: 移動手段がなく、アナのスリープダーツの格好の標的となってしまいます。
- 低い生存力: 体力が低く、アナの攻撃で簡単に倒される危険性があります。
マーシー
- 攻撃手段の欠如: カドゥケウスブラスターでは対抗できず、基本的に逃げることしかできません。
- ガーディアンエンジェルの限界: 味方への移動は可能ですが、アナの射程内では安全な場所が限られます。
キリコ
- 中距離での火力不足: クナイではアナとの撃ち合いで不利であり、風の如しでも確実な対策にはなりません。
- 鈴のご加護の一時性: 無敵効果は短時間で、アナの継続的な脅威に対する根本的な解決策にはなりません。
Eランクのヒーロー(非常に不利)
スキル差が大きくない限り、アナに対して非常に厳しい戦いを強いられるヒーローです。
ラインハルト
- 機動力の致命的不足: エスケープ手段がなく、アナのスリープダーツで簡単に眠らされてしまいます。
- バリアの限界: バリアフィールドで一時的に防御できますが、アナが位置を変えると対処不可能です。
ロードホッグ
- 大きなヒットボックスによる不利: 巨体のため、アナのスリープダーツとバイオティックグレネードが当たりやすく、非常に危険です。
- 機動力不足による絶望的劣勢: 移動手段が限られており、アナから逃れることが極めて困難です。
ブリギッテ
- 射程の絶対的不足: 近接攻撃中心のため、アナの射程外で一方的に攻撃されてしまいます。
- バリアシールドの限界: シールドの耐久値が低いため、アナの継続的な攻撃に耐えられません。
ルシオ
- 火力不足による絶望的劣勢: ソニックアンプリファイアーでは、アナの射程と火力に対して有効な反撃ができません。
- サウンドウェーブの限界: ノックバック効果はありますが、アナの中距離攻撃に対する根本的な対策にはなりません。
アナの強みと弱み分析
アナの主な強み
- 優秀な群衆制御: スリープダーツで敵の動きを完全に止め、味方の集中攻撃を可能にします
- 強力な回復阻害能力: バイオティックグレネードで敵の回復を完全に封じ、戦況を大きく左右できます
- 長距離ヒーリング: 安全な後方から味方を継続的に回復し、チームの生存力を大幅に向上させます
- ゲームチェンジャーのナノブースト: アルティメットで味方を大幅強化し、戦況を一気に覆すことができます
アナの主な弱み
- 機動力の完全欠如: エスケープ手段が皆無で、一度接近されると対処が極めて困難です
- エイム依存の回復: 味方の回復にエイムが必要で、咄嗟の状況では間に合わない場合があります
- 長いクールダウン: スリープダーツとバイオティックグレネードのクールダウンが長く、使用後は無防備になります
- 低い体力と生存力: 200HPしかなく、近距離戦では即座に倒される危険性があります
対アナ戦の基本戦略
- 1. 高い機動力での接近:アナの最大の弱点である機動力不足を突いて素早く接近する
- 2. スリープダーツの回避:予測不能な動きでスリープダーツを回避し、クールダウン中を狙う
- 3. 反射・吸収能力の活用:ゲンジの木の葉返しやD.Vaのディフェンスマトリックスを効果的に使用
- 4. 複数方向からの攻撃:チーム連携でアナを複数方向から攻撃し、対応を困難にする
- 5. 位置取りの妨害:アナの安全なポジションを破壊し、前線に引きずり出す
まとめ
アナの最大の弱点は、機動力の完全欠如と近距離戦での脆弱性です。そのため、ゲンジ、トレーサー、ウィンストン、D.VaなどのS+ランクヒーローは、アナにとって天敵となります。
特に注目すべきは、ゲンジの木の葉返しとD.Vaのディフェンスマトリックスです。これらのアビリティはアナの主要な自衛手段であるスリープダーツとバイオティックグレネードを完全に無効化でき、アナを完全に無力化することができます。
一方で、機動力の低いヒーローや射程の短いヒーローは、アナに対して非常に不利になります。特に近接攻撃中心のヒーローの多くは、アナの射程内で一方的に攻撃されてしまい、スリープダーツで動きを止められる危険性が常につきまといます。
このTier表はあくまで一つの指標です。OverWatch2はチームの連携が何よりも重要なので、味方との構成やマップの特性に合わせて柔軟にヒーローを選んでみてください。アナが敵にいる場合は、S+やSランクのヒーローを積極的に選択することで、有利に戦いを進めることができます。
この記事が、あなたの勝利への手助けとなれば幸いです。頑張ってください!