オーバーウォッチ2 トレーサー対策Tier表【2025年最新版】有効ヒーロー完全攻略ガイド

Tier表

この記事では、現役プレイヤーの意見を反映し、トレーサーに対して有利に立ち回れるヒーローをTier形式で分類し、それぞれのヒーローがなぜ有効なのか、具体的な立ち回りと共に詳しく解説していきます。

トレーサーに対して有効なヒーローのTier表
S+
キャスディ シンメトラ ブリギッテ トールビョーン
S
メイ ロードホッグ モイラ ソンブラ
A
ジャンクラット リーパー アナ マウガ
B
D.Va ソルジャー76 キリコ バティスト
C
ルシオ ゲンジ ソジョーン ゼニヤッタ
D
ウィドウメイカー ファラ エコー ラインハルト
E
ウィンストン マーシー ジャンカー・クイーン

S+ランクのヒーロー(圧倒的優位)

トレーサーにとって最も脅威となるヒーローたちです。トレーサーの機動力を封じたり、瞬間的に大ダメージを与えることができます。

キャスディ

  • マグネティック・グレネードによる機動力封じ: トレーサーの最大の武器である機動力を完全に封じ込め、追撃で確実に倒すことができます。
  • ファニングによる近距離火力: 接近してきたトレーサーに対して、ファニングで瞬間的に大ダメージを与えられます。

シンメトラ

  • センチネルによる自動迎撃: 設置したセンチネルが自動でトレーサーを攻撃し、移動速度を低下させてキルを取りやすくします。
  • フォトン・プロジェクターの追尾: 近距離でのビーム攻撃はトレーサーを追尾し、時間経過で火力が上昇するため非常に脅威です。

ブリギッテ

  • シールド・バッシュによるスタン: トレーサーの機動力を一時的に封じ、フレイルによる追撃で大ダメージを与えられます。
  • 高い耐久力と自己回復: トレーサーの攻撃に耐えながら、インスパイアによる自己回復で持久戦に持ち込めます。

トールビョーン

  • タレットによる自動迎撃: 設置したタレットが自動でトレーサーを狙い、継続的にダメージを与えて行動を制限できます。
  • リベット・ガンのショットガン攻撃: 近距離に来たトレーサーに対して、右クリックのショットガン攻撃で大ダメージを与えられます。

Sランクのヒーロー(明確な優位)

S+ランクほどではないものの、トレーサーに対して明確に有利なマッチアップを築けるヒーローです。

メイ

  • フリーズによる機動力封じ: エンドサーミック・ブラスターでトレーサーを凍らせ、動きを完全に封じて確実にキルできます。
  • アイス・ウォールによる分断: 巨大な氷の壁でトレーサーの逃走経路を遮断し、味方と分断できます。

ロードホッグ

  • チェイン・フックによる一撃コンボ: フックでトレーサーを引き寄せ、ショットガンで確実に倒すことができます。
  • 高い体力による耐久: トレーサーの攻撃に耐えながら、テイク・ア・ブリーザーで回復し、反撃の機会を狙えます。

モイラ

  • バイオティック・グラスプの追尾: 右クリックの吸収ビームがトレーサーを自動追尾し、継続的にダメージを与えられます。
  • フェードによる回避: トレーサーの攻撃をフェードで回避し、安全な位置に移動できます。

ソンブラ

  • ハックによる能力封じ: トレーサーのブリンクとリコールを封じ、機動力を完全に無力化できます。
  • ステルスによる奇襲: 透明状態からトレーサーに奇襲をかけ、先手を取って戦闘を有利に進められます。

Aランクのヒーロー(有利な状況)

立ち回りやアビリティの使い方が重要ですが、トレーサーに対して有利に試合を進められるヒーローたちです。

ジャンクラット

  • トータル・メイヘムによる爆発ダメージ: 死亡時に落とすグレネードで、接近してきたトレーサーに大ダメージを与えられます。
  • コンカッション・マインによる妨害: マインでトレーサーを吹き飛ばし、距離を取ったり環境キルを狙えます。

リーパー

  • 近距離での圧倒的火力: ヘルファイア・ショットガンの近距離火力で、接近してきたトレーサーを瞬殺できます。
  • レイス・フォームによる回避: トレーサーの攻撃をレイス・フォームで回避し、有利なポジションに移動できます。

アナ

  • スリープ・ダーツによる無力化: トレーサーをスリープ・ダーツで眠らせ、味方と連携して確実に倒すことができます。
  • バイオティック・グレネードによる回復阻害: トレーサーの回復手段を封じ、継続的なダメージ交換で有利に立てます。

マウガ

  • 高い体力と継続火力: 大きな体力でトレーサーの攻撃に耐えながら、ツインガンで継続的にダメージを与えられます。
  • ライフスティールによる回復: 攻撃を当てることで回復し、トレーサーとの持久戦で有利に立てます。

Bランクのヒーロー(やや有利)

ほぼ互角、あるいは少し有利な状況です。プレイヤーのスキルが勝敗を分けます。

D.Va

  • ディフェンス・マトリックスによる防御: トレーサーの攻撃を短時間ながら無効化し、味方を守ることができます。
  • ブースターによる追撃: 高い機動力でトレーサーを追いかけ、フュージョン・キャノンとマイクロ・ミサイルで攻撃できます。

ソルジャー76

  • ヒットスキャンによる安定した攻撃: ヘビー・パルス・ライフルでトレーサーに継続的にダメージを与えられます。
  • バイオティック・フィールドによる回復: 自己回復により、トレーサーとの撃ち合いで有利に立てます。

キリコ

  • 鈴のご加護による無敵化: トレーサーの攻撃から自身や味方を守ることができます。
  • 風の如しによる機動力: 壁を登ることで、トレーサーから逃れたり有利なポジションを取れます。

バティスト

  • イモータリティ・フィールドによる生存力: トレーサーの集中攻撃から自身と味方を守ることができます。
  • エグゾブーツによる高台確保: 高台を取ることで、トレーサーに対して有利な射線を確保できます。

Cランクのヒーロー(やや不利)

不利なマッチアップですが、アビリティをうまく使えば対抗できる可能性のあるヒーローです。

ルシオ

  • 高い機動力による回避: ウォールライドによる高速移動で、トレーサーの攻撃を回避しやすいです。
  • サウンドウェーブによる妨害: トレーサーをノックバックさせることで、距離を取ったり環境キルを狙えます。

ゲンジ

  • 木の葉返しによる反射: トレーサーの攻撃を反射できますが、タイミングが重要で安定性に欠けます。
  • 風斬りによる機動力: 高い機動力でトレーサーと互角に戦えますが、決定打に欠けます。

ソジョーン

  • レールガンによる高火力: チャージしたレールガンで、トレーサーに大ダメージを与えることができます。
  • パワー・スライドによる機動力: 高い機動力でトレーサーの攻撃を回避しながら戦えます。

ゼニヤッタ

  • 不和のオーブによるダメージ増加: 不和のオーブを付けることで、トレーサーが受けるダメージが増加し、味方が倒しやすくなります。
  • 高火力の破壊のオーブ: チャージした破壊のオーブで、トレーサーに大ダメージを与えられますが、当てるのが困難です。

Dランクのヒーロー(不利)

トレーサーに対して相性が悪く、基本的には不利なヒーローです。

ウィドウメイカー

  • 近距離戦の弱さ: トレーサーに接近されると、スナイパーライフルでは対処が困難です。
  • 機動力の不足: グラップリング・フックがあっても、トレーサーの機動力には追いつけません。

ファラ

  • 空中での脆弱性: 空中にいる時間が長く、トレーサーの格好の的となってしまいます。
  • ロケットの当てにくさ: 高機動のトレーサーに対して、プロジェクタイル攻撃のロケットを当てるのが困難です。

エコー

  • 空中での脆弱性: ファラと同様に空中にいる時間が長く、トレーサーに狙われやすいです。
  • プロジェクタイル攻撃の限界: トライショットやスティッキー・ボムは、高機動のトレーサーには当てにくいです。

ラインハルト

  • 機動力の致命的不足: トレーサーの高い機動力に対して、ラインハルトは追いつくことができません。
  • 背後からの攻撃に脆弱: バリア・フィールドで前方は守れますが、背後からのトレーサーの攻撃には無力です。

Eランクのヒーロー(非常に不利)

スキル差が大きくない限り、トレーサーに対して非常に厳しい戦いを強いられるヒーローです。

ウィンストン

  • 火力不足: テスラ・キャノンの火力が低く、トレーサーを倒すのに時間がかかりすぎます。
  • 機動力で劣る: ジャンプ・パックがあっても、トレーサーのブリンクとリコールには対抗できません。

マーシー

  • 攻撃手段の欠如: カドゥケウス・ブラスターの火力が低く、トレーサーに対して有効な攻撃ができません。
  • 逃走手段の限界: ガーディアン・エンジェルがあっても、トレーサーの追撃から完全に逃れるのは困難です。

ジャンカー・クイーン

  • 機動力の不足: トレーサーの高い機動力に対して、ジャンカー・クイーンは追いつくことができません。
  • 近距離戦の必要性: 攻撃するにはトレーサーに近づく必要がありますが、その前に大きなダメージを受けてしまいます。

まとめ

トレーサーの最大の弱点は、機動力を封じるアビリティ瞬間的な高火力攻撃です。そのため、キャスディ、シンメトラ、ブリギッテ、トールビョーンなどのS+ランクヒーローは、トレーサーにとって天敵となります。

特にキャスディのマグネティック・グレネードは、トレーサーの最大の武器である機動力を完全に封じ込めるため、最も効果的なカウンターです。また、シンメトラのセンチネルトールビョーンのタレットなどの自動迎撃システムは、トレーサーの行動を大きく制限します。

一方で、遠距離戦を得意とするヒーローや機動力の低いタンクヒーローは、トレーサーに対して非常に不利になります。特にウィドウメイカーファラなどは、トレーサーの格好の標的となってしまいます。

このTier表はあくまで一つの指標です。OverWatch2はチームの連携が何よりも重要なので、味方との構成やマップの特性に合わせて柔軟にヒーローを選んでみてください。トレーサーが敵にいる場合は、S+やSランクのヒーローを積極的に選択することで、有利に戦いを進めることができます。

この記事が、あなたの勝利への手助けとなれば幸いです。頑張ってください!

タイトルとURLをコピーしました